中卒でもお金持ちになれるか試してみてる

暇があれば見て行ってください

スポンサーリンク

《裏技》冷蔵庫の嫌な臭いの原因と臭いを取る裏技

f:id:yamayu1207:20181109123900j:plain

 目次

 

冷蔵庫の嫌な臭いの原因とは?

冷蔵庫の中には、開封済みの食品や消費期限が切れた食品が溜まりがちですよね?

主にニオイの原因は、食品そのもののニオイや腐敗臭、食べかすから繁殖した雑菌です。

水分の多い食品や液体調味料などは特に、中身がこぼれやすくニオイの原因となります。

開封済みの食品は密閉できる容器に移し、調味料の瓶やボトルの注ぎ口から中身がこぼれていないか確認してください。

冷蔵庫内の気になるニオイを根本から解決するには、まず冷蔵庫内に溜まった食べ物のかすや、こぼれた食品の汁などを取り除くことが重要です。効果的なお掃除や裏技を紹介したいと思いますので最後までご覧ください。

 

お掃除方法 重曹

ここで活躍するのがまたまた重曹アルコール除菌スプレーです。

ご存知の通り重曹には、食べ物の汚れや油汚れ、手垢などの皮脂汚れを落とす洗浄効果と、ニオイを吸収する消臭効果があります。

生ゴミの消臭にも、そのままふりかけて使えるほど消臭効果が期待できる重曹ですが、冷蔵庫掃除では毎度同じくスプレーボトルをつくります。作り方は、40℃のぬるま湯200mlに、重曹大さじ1杯をよく溶かしスプレーボトルに入れて使います。清潔な布巾にスプレーして、内側の汚れを拭き取っていきます。汚れが取れたら、水分が残らないよう乾拭きしてから、仕上げにアルコール除菌スプレーを吹きかけて除菌をします。

重曹をお持ちでない方は、アルコール除菌スプレーだけでも拭き掃除は可能です。

二度拭きの必要もないので、内側に直接スプレーし布巾で汚れを拭き取っていきましょう。

f:id:yamayu1207:20181109124026j:plain

 

お掃除方法 クエン酸

また、クエン酸も使うことができます。

クエン酸にも細菌の繁殖を抑える殺菌効果があります。

作り方、小さじ1杯のクエン酸を200mlの水に溶かし、スプレーボトルに入れて使います。

クエン酸自体に毒性はありませんが、霧状になったクエン酸水を吸い込むと喉や鼻に刺激があるため、ふきんに含ませて拭くのがいいと思います。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

簡単にできてコストもかからないので年末のお掃除に試す価値ありますよね?

 

重曹もクエン酸も体に害がありませんので食品を入れておく冷蔵庫には、ぴったりだと思いますのでどうぞお試し下さい。

あとお掃除するときは、物を出してからお掃除した方が効率よくお掃除ができますので物を出してからお掃除してくださいね。

 

 

以上

 

ツイッターのフォローと良ければブックマークもよろしくお願い致します。

《裏技》掃除機排気の嫌な臭いを取る裏技 せっかく部屋を綺麗にしたのに空気が汚れているんじゃ嫌ですよね?

f:id:yamayu1207:20181107184415j:plain

 目次

 

 

掃除機の臭いの原因とは?

掃除機が臭い原因は主にペットの毛、ほこり、カビ、ダニの死骸などがあります。

 

掃除をするときに吸い込んだゴミがたまっている場合も、それ自体も臭いを出しています。


主に掃除機から出てくる臭いは排気している空気とともに出てきてそこから臭いを感じます。

 

紙パック式のものは吸い込んだ空気が紙パックを通して外に排気されているので溜まったゴミの臭いがしやすいです。


サイクロン式はゴミがダストボックスにたまり、空気は別のフィルターを通して出て来ることが多い点と、ダストボックスの中身が見える製品が多いので、こまめにゴミを捨てることが多く、比較的臭いは出にくいです。

 

掃除機の一般的な臭い対策

 

一般的な対策としては、分解してお掃除をすると思います。

 

まずフィルターを洗います。

 

掃除機の排気が出てくる部分にあるフィルターを洗浄します。

漂白剤につけ置きして、そのあとに水でよくすすぎます。

陰干しして十分に乾燥してから本体に戻してます。

 

ベッドとブラシも洗います。

 

掃除機のブラシは汚れが溜まっているので、外して大きなごみを取ってから中性洗剤をつけて水洗いします。

ヘッドで、モーター部品が付いている場合は、洗わないでください。

水洗いできないときは、重曹水を含ませた雑巾で拭いて汚れを落とします。

 

最後にホースを洗います。

 

掃除機のホースは内側に吸い込んだホコリがこびりついています。

ホースの手元スイッチなど外せる場合は外して内部を水洗いするのが一番効果的です。

ホースをUの字に立てかけて水を溜め、漂白剤をいれてつけ置きすると殺菌ができるので効果的です。
 

排気の臭い取り方 裏技

またまたここで使えるのが重曹です。

f:id:yamayu1207:20181105113329j:plain

重曹で掃除機の臭いが取れます。重曹は弱アルカリ性なので、酸性の汚れや臭いを中和してくれます。

重曹は食品にも使われる物質なので、ペットや小さいお子さんにいるお家でも安心して使えます。
 小さじ1杯程度の重曹を床にまいて、そのまま掃除機で吸い込んでください。

これで臭いが取れますのでお試しください。

まとめ

重曹じゃなくてもコーヒーの豆でも代用ができます。

よく乾燥させたコーヒーのカスを掃除機に吸わせてください。

ただし注意点があります!

コーヒーのカスはカビやすいので、コーヒーを使った場合はなるべく早く溜まったゴミと一緒に捨てましょう。

 

リスクがありますのでやはり重曹でやった方がいいと思います。

 

以上

 

ツイッターのフォローと良ければブックマークもよろしくお願い致します。

《裏技》布ソファーの掃除 裏技 ソファーを綺麗にしましょう!

f:id:yamayu1207:20181105082329j:plain

 目次

 

布ソファーは1番汚れや臭いが付くのでマメにお掃除。

1日の終わりに寝っ転がったりリラックスしたり、お友達やお客さんなどと座りながらお話したりと、私たちの生活には欠かせないのが、ソファーですが、それだけ欠かさず利用しているので日ごろのお掃除はなかなか出来ないのが現実的。

ソファは直接肌に触れるため、汗や垢などの汚れがつきやすく、お子さんの食べカスやほこりが隙間に溜まりやすく、こまめにお掃除しないとダニや雑菌の温床となってしまいます。

ですがソファーは大型の為、丸洗いが出来ないのでお掃除が難しいです。

特にお茶やコーヒーをこぼしてしまい染みがついたときは焦りますよね?

そんな掃除が難しいソファーを、きれいに保つためのお掃除方法を紹介させていただきます。

今回は、1番汚れや臭いが付く布ソファーのお掃除裏技ですのでご了承ください。

 

布ソファーお掃除裏技

布ソファー掃除には、重曹と掃除機を使用します。まず掃除機を使用して隙間にたまったゴミをお掃除していきます。

掃除機のヘッドは、通常のものを使用すると、表面の布を傷つけてしまいますので、ブラシのノズルを取り付けください。

 

f:id:yamayu1207:20181105113329j:plain

布の表面を優しくなでるようにお掃除し、隙間に入り込んだ細かいゴミを取り除いてください。

 

その後にソファ全体に重曹を撒いてください。

 

重曹には消臭効果もありますので、重曹をまくことで布ソファに染みついた嫌な臭いを取り除いてくれます。

 

そのまま一晩放置します。

 

翌朝掃除機で重曹を吸い取ります。お布団用のノズルがあれば使ってください。1番取れます。無ければブラシ付きのノズルで吸い取ってください。

これだけでソファのゴミと臭いを取り除くことができます。

 

毎日のメンテナンスは、就寝前に重曹スプレーをソファ全体に振りかけると、消臭効果がありますので毎日のお手入れには重層スプレーを使用するのがいいでしょう。

 

重曹スプレーは水500mlに対して重曹を大さじ1で作ることが出来ます。

 

あとはスプレーボトルに入れて使ってください。

 

最初でもお話しましたが、布ソファは汚れや臭いがつきやすく、臭いが蓄積すると落とすのが難しくなってしまいますので、毎日のメンテナンスをおすすめします。

 

まとめ

ドラッグストアやスーパーでは、様々な消臭、除菌スプレーが売っていますが、ペットや小さいお子さんがいらっしゃるご家庭の方は、人体に悪影響のない重曹を使用してお掃除すると安心ですので是非布ソファーを使っている方はお試しください。

 

以上

 

ツイッターのフォローと良ければブックマークもよろしくお願い致します。

 

《裏技》車酔い防止、対策方法の裏技 楽しく旅行に行きたいですよね?

f:id:yamayu1207:20181102084601j:plain

 目次

 

何故、車酔いをするのか?

車酔いや乗り物酔いは、乗り物の揺れや、加速・減速の際に体に加わる加速度によって三半規管が刺激された結果起きる自律神経の失調状態のことを言うみたいです。

乗り物酔いは動揺病や加速病とも呼ばれているみたいです。

 

車酔いの原因

  • 目に入ってくる刺激の強さ(流れる景色のスピードに眼球がついて行けず脳が混乱する)

 

  • 車内のにおい排気ガスのにおい

 

  • 乗り物の揺れによって、内耳にある平衡器官(三半規管)がうまく働かなくなる。

 

  • 酔いやすいという思い込み。病は気からですね。

 

  • 睡眠不足や体が使えている。

 

  • 心配事や酔った人を見て不快になってしまったりの精神状態。

 

車酔いの対策 換気

まずなんといっても車の窓を開け換気する。

車内のにおいでクルマ酔いをすることは珍しくありません。「クルマの中のにおいが苦手」「あの独特なにおいが耐えられない」なんて人もいると思います。そんなときは窓を開けて外の空気を吸いましょう。外の空気を吸うだけで、気分が一気に変わります。僕は、酔う前に窓は、少し開けておきます。

 

車酔いの対策 サングラス

f:id:yamayu1207:20181102084639j:plain

車酔いになったら景色を見るといいと言われています。ですが、人によっては逆効果だったりするかもしれません。車から見る景色は、普段より移動が早く感じます。それが酔いの原因になることもあります。サングラスをかけると、目から入る刺激を抑えることができるため、酔いの原因を防ぐことができると言われています。

 

車酔いの対策 食べ物

チョコレートやアメなどの甘いお菓子は、血糖値を上げてくれます。血糖値が上がると脳が目覚めやすくなるので、酔いを防ぎやすいと言われています。また、梅干やレモンような唾液が出やすい物もオススメです。唾液は三半規管のバランスを調整してくれる働きを持っています。

 

車酔いの対策 裏技

親指の第一関節を強めに噛むことで痛いという刺激は脳に1番早く伝わると言われています。「酔ったかもしれない」と感じたときは、すぐさまこの行動を実践してみましょう。痛いという刺激が、酔いの感覚を上回る可能性が高いです。過剰な噛みつきは、やめてくださいね。

 

まとめ

いろいろな対策がありましたが、試してみる価値あると思います。車に酔いやすい人は、是非お試しください。そして最高の旅行にしましょう。ただし酔い止めの薬が1番いいと思いますのであくまでも薬がない時にお試しください。

 

以上

 

ツイッターのフォローと良ければブックマークもよろしくお願い致します。

《口コミ》星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳 ハロウィン仕様 めっちゃ上手いレストラン レビュー

f:id:yamayu1207:20181030152157j:plain

 目次

 

星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳ハロウィン仕様の様子

 

ハロウィン仕様の星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳のイベントが盛りだくさんでした。

ハロウィン期間は全館でハロウィンの飾り付けが行われます。

宿泊していない方でも気軽に参加可能です。

リゾナーレ八ヶ岳はホテル自体が小さな街のようにデザインされているのですが、その内部が全て夕方を過ぎると突然ハロウィンタウンに変化します!

ゾンビや半魚人、魔女にフランケンシュタインの怪物が街中を歩いていたりハロウィンパレードやハロウィンマルシェも行われるのでぐっと雰囲気が盛り上がります!

衣装をお持ちでない方も、レンタルを行っていますので気軽にハロウィンコスプレができますしハロウィンメイクもやっていますので本格的にハロウィンを楽しめました。

こんなフランケンシュタインの写真も撮れました。

大人でも少し恐怖を覚えるくらいの仮装でした。

f:id:yamayu1207:20181031122247j:plain

ハロウィン仕様のレストラン

 

レストランもハロウィン仕様でした。こんな感じでしたよ。

 

f:id:yamayu1207:20181031124114j:plain

 

f:id:yamayu1207:20181031124015j:plain

僕は、ディナーと朝食を『ワイワイグリル』

というレストランで食事をさせていただきました。ブュッフェでディナーには、メインディッシュのお肉のステーキをいただきました。

 

f:id:yamayu1207:20181031123154j:plain

確か4種類くらいから選べたと思いました。牛肉、豚肉、真鯛、子牛、子牛に関しては、追加で千円かかりましたが頼む価値ありますよ。

僕が思ったのは、ワイワイグリルは、一品一品のクオリティーが高いと言うこと。僕の中では今までのビュッフェは、正直まずいものもありましたが、ワイワイグリルの料理は、すべての料理が美味しかったです。

ディナー大人1人6000円と少し高めな気がしますが、その金額を出してでもまた食べに行きたいと思いました。

 

清潔でのびのびしたお部屋

ホテル全体的に綺麗なのですが、お部屋も清潔があり広い印象を受けました。

僕が泊まったお部屋は、白を基調としたお部屋でした。

 

f:id:yamayu1207:20181031182119j:plain

特にいいと思ったのは、ピーマン通りを見渡せるテラスがついてました。テラスでビールを片手に晩酌をして最高でしたよ。

 

f:id:yamayu1207:20181031182257j:plain

まとめ

今回の旅行の星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳は、なにも言うことないくらい満足でしました。ハロウィンのイベントは終わりですが、来年もハロウィンのイベントが、やっていますので是非行ってみてください。ただし予約は、早めに取った方がいいです。僕は、3ヶ月前でやっと予約が取れました。なので予約は、お早めにどうぞ。

 

以上

 

ツイッターのフォローと良ければブックマークもよろしくお願い致します。

《口コミ》星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳 行ってきたのでレビューします。

 

f:id:yamayu1207:20181029131211j:plain

目次

 

星野リゾート八ヶ岳に行ってみた

 

昨日と今日で星野リゾート八ヶ岳に行ってきました。僕なりに気がついたことや良かったことをレビュー出来たらいいなと思います。

参考にまでどうぞ。

 

星野リゾートの詳細

中央自動車道・小渕沢ICから車で約3kmのところにあるアップスケールなリゾートホテルです。石造りの個性的な建物が並ぶ同ホテルはフィリア美術館まで徒歩11分、富士見高原スキー場まで車で約12kmの距離にあります。

ホテル棟の標準客室は八ヶ岳をデザインした壁画をあつらえ、モダンですっきりとした雰囲気でした。全室にテレビ、加湿器、温水洗浄トイレを完備しています。テラスを備えたベッド2台または3台の客室を提供する他、螺旋階段を備えたメゾネットタイプの客室や、有名建築家がデザインしたハイエンドなスイートもあります。さらに、独立したヴィラ形式の上品な客室には、ペットと宿泊できる客室やジェットバスや露天風呂付きのデザイナーズスイートなどを複数用意しているみたいです。全室禁煙です。

露天風呂、屋内プール、サウナ、スパなどを完備。イタリアンレストランやビュッフェ&グリルを併設する(朝食付きプランあり)。無料レンタルのスキー用備品を揃え、小淵沢駅や富士見高原スキー場への無料送迎バスを運行しています。

 

素晴らしいスタッフの方々

f:id:yamayu1207:20181029204945j:plain

なんと言っても素晴らしいスタッフの方々の態様に感動しました。車で行ったのですが、一流ホテルのお出迎えでした。うちは、一歳の娘がいるのですが、部屋には、おもちゃが用意されていて非常に助かりました。

スタッフさんには、すごくお世話になりました。大満足でした!!!

 

僕のオススメスポット

f:id:yamayu1207:20181029205050j:plain

星野リゾート内の施設でオススメのスポットは、なんと言っても屋内プールですね。

 

もちろん冬場でも温泉プールなので大丈夫です。

 

1時間毎に大波が10分間出るので大人子供が楽しめるプールだと思います。

 

僕みたいな一歳くらいの子供がいる場合でも大丈夫です。

 

f:id:yamayu1207:20181029215921j:plain

今年の8月にできた子供向けのプールがあります。緑を基調とした空間ですごく子供心をくすぐるようなプールでかなりオススメです。

スライダーが3種類あって年齢に応じた長さと高さで選べるようになっています。

 

写真は、ないですがボールがたくさん入ったボールプールもあります。楽しそうでしたよ!

 

今回は、こんな感じで終わりたいと思います。

次回は、ハロウィンイベント、レストラン、お部屋などについて書きたいと思いますのでお楽しみに!

 

以上

 

ツイッターのフォローと良ければブックマークもよろしくお願い致します。

《裏技》お布団の掃除 裏技 意外と知らないお布団の干し方

 

f:id:yamayu1207:20181027081655j:plain

目次

 

 

あなたの家のお布団は、大丈夫?

毎日眠っている布団のケアはどのようにされていますか?

 

ダニは温かくて湿度のある環境で繁殖しやすくさらに人間のフケや皮膚などのえさが豊富な布団はまさにダニの繁殖地といわれ大量のダニのが潜んでいます。

 

梅雨の時期は、もっともダニが繁殖しやすい季節です。しかしダニは年中なんらかの活動をしています。

 

ダニから布団を守るために正しい布団の干し方と雨の日でも室内でダニを効果的に落とす裏技をご紹介しますのでご参考までに最後までご覧ください。

 

ダニの習性とは?

まずダニを駆除、追い出すには、ダニの習性を知る必要があります。

 

ダニが多いのは、梅雨の時期だけでは、ありません。梅雨の時期にも大量発生しますが実は、真夏の8月が一番大量発生します。

 

6月あたりからダニが増え始めてダニの寿命が2、3ヶ月なので9月、10月がダニの死骸や糞が一番多い時期になります。

 

f:id:yamayu1207:20181028173425j:plain

ダニを落とす裏技

 

ダニを落とすために一番効果的なことは布団を丸洗いして天日干し、または乾燥機で完璧に乾かすことです。

 

ダニのエサとなるフケやアカをキレイに落とさなくては、いくら干してふかふかな状態になったとしても再びダニが繁殖してしまうので、月に1回は丸洗いするのが効果的です。

 

それと乾燥機で死滅させる裏技があります。

 

乾燥機は密閉された空間で高温の風に当たるので天日干し以上に多くのダニを死滅させることができます。

 

乾燥機付きの洗濯機をお持ちでない方は、布団乾燥機で布団を片面2時間ずつ熱で乾燥させるとダニを死滅させることができます。

 

ダニは湿度を好むので布団を清潔にし熱を加えながらしっかりと乾燥させることが、布団のダニを落とす一番効果的な方法です。

 

今Twitterでも話題の市販のダニを死滅させる薬の成分が危ないというツイートが出ていますが、薬を使ってダニを死滅させるより絶対に乾燥機で死滅させた方が体にも経済的にもいいと思います。なので薬は、絶対に使わないようにしましょう。

 

まとめ

布団は、清潔にしておかないと体にも害が出てしまう場合がありますので少なくとも週に一度は、両面2時間ずつ干しましょう。

 

晴れの日は、AM10:00〜PM15:00の間で布団を干しましょう。

 

干したあとは、布団用掃除機で吸うことも忘れずによろしくお願いします。

 

曇りので室内に布団を干す場合、窓を開けて風通しのいい場所が理想ですが、風が通りにくい場合もあります。

 

そんな時は扇風機を利用しましょう。

 

折りたたみ式のX型の布団干しで二つの竿をまたぐように布団の間にすきまを開けるように干して、空いた隙間から扇風機で風を通すように送ると風が通りにくい室内でも干すことができますのでお試しください。

 

以上

 

ツイッターのフォローと良ければブックマークもよろしくお願い致します。

 

スポンサーリンク