中卒でもお金持ちになれるか試してみてる

暇があれば見て行ってください

スポンサーリンク

読者様200人達成しました!Googleアドセンスの壁

f:id:yamayu1207:20181025185729j:plain



読者様200人達成!!!

 

 

いつも僕のブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

 

まだ初心者のため分かりずらかったり変な文章のところもあると思いますが、皆様のおかげで読者様200人という素晴らしい数字を頂けました。

 

感謝で胸がいっぱいです。

 

Googleアドセンスは、未だに合格してませんが、必ず皆様の為になる記事を書いて合格したいと思います。

 

これからもよろしくお願い致します。

 

短いですがお知らせ記事でした。

 

以上

《裏技》フローリングの汚れの原因と掃除 裏技

 

f:id:yamayu1207:20181025082155j:plain


 目次

 

 

 

フローリングの汚れの原因とは?

 

お掃除をしていてもフローリングが黒ずんできたりしているところは、ありませんか?

その黒ずみには、いろいろな原因がありますのでその原因を見ていきましょう。

 

油汚れ

特にキッチン周りに多いです。調理中に油が飛び散ってしまうことが原因で黒ずみ汚れになってしまうことがあります。
この油汚れを放置するとホコリを吸着し、フローリングの変色の原因にもなってしまうため早めの掃除をオススメします。

 

足の裏の皮脂汚れ

夏場にフローリングを裸足で歩いていて、ベタベタと張り付く不快な感覚を覚えたことはありませんか?
フローリングが黒ずみになってしまう原因のひとつです。

足の裏の皮脂汚れ。夏場は裸足になることも多く、気温が高いので汗も増え、皮脂によるフローリングの汚れも増えてしまいます。

なるべくならスリッパを履いた方がいいです。

 

カビ汚れ

キッチンなどの水まわりなど湿気の多い場所のフローリングには、湿気が原因のカビが発生することもあります。
カビの根が深い場合や、広範囲にフローリングが変色しているようなひどいカビの場合は、掃除しても落とすことができないこともありますので小まめなお掃除が必要です。

基本的に水分は、フローリングの大敵です。水をこぼすなどしてそのまま放置すると、水分が染みこんで黒ずみの原因になったり、ひどい場合はフローリングが剥がれたり腐ってしまうこともあります。一度腐ってしまうと、フローリングを交換するしかなくなってしまいます。

 

f:id:yamayu1207:20181025121424j:plain

フローリングのお掃除方法  

 

基本的にお掃除は、朝やるのがベストです。夜寝ている間にもホコリは、積もっていきます。

なので朝が一番効率がいいのです。

高いところからお掃除をして最後にフローリングといったお掃除がいいと思います。

 

フローリングの黒ずみの落とし方

 

フローリングワイパーや掃除機で汚れが落ちない場合は、この裏技を試してみてください。

注意!無垢の木のフローリングには、この裏技は、使えませんのでご注意下さい。

 

まず用意するものは

 

  1. バケツ
  2. 水 2リットル
  3. 雑巾
  4. 食器用中性洗剤 小さじ1

 

※まず、バケツなどに水をはって中性洗剤を入れ、雑巾を漬けて固く絞ります。水がボタボタと落ちないよう、しっかりと固く絞って下さい。先程も説明しましたがフローリングは、水分が大敵ですので。

 

フローリングの黒ずみなどの汚れが気になる部分を中心に、中性洗剤水を絞った雑巾で水拭きをします。


仕上げに、水拭きをします。フローリングに中性洗剤が残らないように注意してくださいね。水分が残っている場合は、乾いた雑巾で乾拭きして水気をふき取ってください。

 

まとめ

フローリングの黒ずみは足の裏の皮脂汚れなどが原因なので、油汚れに有効なアルカリ性の重曹やセスキ炭酸ソーダを使いたいところですが、アルカリ性や酸性が強いとフローリングのワックスを剥がすことになったり、床材を傷める可能性がありますので使うことは、オススメしません。なので食器用中性洗剤がちょうどいいのです。

 

以上

 

ツイッターのフォローと良ければブックマークもよろしくお願い致します。

《裏技》LINE 既読を付けない裏技 知らなかった!

 

f:id:yamayu1207:20181022230117j:plain

 目次

 

LINEで既読を付けない裏技

 

そもそも『既読』とは、相手がメッセージを読んだ場合に付けられるものであり、その人がそのメッセージを読んでくれていることを表しています。それは、相手にしっかりと届いたという意味で捉えることもできます。

 

そんなLINEの便利でもあるし不便でもある

既読機能

僕は、この機能が嫌いです!

僕の他にも嫌いな方たくさんいるんでは、ないでしょうか?

学生さんの場合既読無視としてイジメに発展したりする可能性があります。

『この人には既読つけたくない』と思うことありますよね?

 

そんな皆様に既読を付けないでLINEのメッセージを読む裏技を紹介したいと思いますので最後まで見て行ってください。

 

注意!僕が使っているのはiPhoneですのでiPhoneの操作方法になりますのでご了承ください。

 

LINEで既読を付けない操作手順

操作手順は、iPhoneで使うことができる「機内モード」です。

機内モードをオンにすることで、既読することなくメッセージを読むことができます。

 

まず、LINEのメッセージがきたら[設定]を押して、機内モードをオンにします。

 

f:id:yamayu1207:20181023183709p:plain

※飛行機のマークがオレンジになっていれば機内モードになっています。

 

そして、メッセージを読んでも相手に既読が表示されなくなります。

 

その後は、メッセージを読み終えたら機内モードをオフにすることで、相手に既読が表示されずにメッセージを読むことができるようになります。

 

ですがここで注意しなければいけないことがあります。

 

マルチタスクバーの消去

 

マルチタスクバーからLINEを消去する必要があります。

 

ホームボタンを素早く2回押すことで呼び出すことができる『マルチタスク画面』

 

アプリを素早く切り替えたり、iPhoneの動作が鈍くなったときにアプリを完全終了させるときなどに利用することができる機能ですが、このマルチタスク画面にあるLINEを消去しないで機内モードをオフにしてしまうと既読がついてしまいますので注意が必要になります。

 

マルチタスクバーの消去方法は、ホームボタンを2回押して、LINEの上にある画像を上にスライドさせてLINEを終了させてください。

 

まとめ

 

本当に注意していただきたいのは、マルチタスクバーの消去忘れです。

 

  1. 機内モードをオンにする。
  2. LINEの本文を読む
  3. マルチタスクバーの消去
  4. 機内モードをオフにする。

 

この流れになります。

この裏技を使って既読問題を解決して上手く活用しましょう。

 

以上

 

ツイッターのフォローもよろしくお願い致します。

【裏技】ハロウィンに使えるLINEの裏技 皆さん知ってました?

 

f:id:yamayu1207:20181021211311j:plain


 目次

 

ハロウィンに使えるLINEの裏技

 

2018年10月12日から始まったiPhone版LINEで《ハロウィン》とトーク画面で打つとトーク画面がハロウィン仕様になる裏技が使えるようになりました。

 

今年の夏にトーク画面に《花火》と投稿すると背景に花火が打ち上がる裏技が発見されたが、第2弾としてハロウィンバージョンが追加されたみたいです。

 

この裏技を使うには?

まずはLINEのアプリを最新版にアップデートしてくだい。iPhoneのApp Storeから最新版のバージョン7.14.0にアップデートしてください。

 

さっそく使ってみましょう!

 

LINEのトーク画面で《ハロウィン》と打って送信をするとハロウィン仕様の花火が打ち上がります。

 

f:id:yamayu1207:20181021211329j:plain

こんな感じで演出がされます。

 

今回のハロウィンの演出では4つの言葉に態様しているみたいです。

 

  1. ハロウィン
  2. ハロウィーン
  3. Halloween
  4. トリックオアトリート

 

この4つの言葉が入っていれば演出されます。

例えば

《ハロウィンどこに遊びに行く?》などの文章でも演出されます。

 

注意!おそらくこの機能を使えるのは、あくまでも10月中だけだと思います。11月に入ると使えなくなると思いますので今のうちにたくさん使いましょう!

 

演出の種類は全3種類

ちなみに種類は、3種類あるみたいです。

 

  1. かぼちゃバージョン
  2. ムーンバージョン
  3. ブラウンバージョン

の3種類です。

 

この機能が使えない端末

花火のとき同様、今回もハロウィンの演出が表示されるのはiPhone版のみになっています。

残念ながら今回もAndroid版のLINEやPC版のLINEでは演出が出ないため、Androidを使っている方などに間違えておくっても演出されませんので、送る相手には気をつけてください。

 

もしiPhone版を使っていて、「ハロウィン」仕様にならない場合は、LINEのバージョンが最新ではない可能性があります。LINEのアプリを最新のバージョンにアップデートして試してみてください。

 

LINEのバージョンを最新にしても出来ない場合は、アプリのきせかえを基本のものに戻してみて下さい。

 

もしそれでもダメな場合は、LINEを再起動してiPhoneも再起動すれば直る可能性があるみたいです。

 

まとめ

 

どんどんこの機能を使い友達を驚かしちゃいましょう!

 

ハロウィンは、仮装も楽しみですが、浮かれすぎには注意をしましょうね。

 

僕も今週末星野リゾートへ行って浮かれてきます。浮かれすぎず楽しんできたいとおもいます。

 

星野リゾートの記事をかけたら書きますのでその時は、見て行ってください。

 

以上

 

ツイッターのフォローもよろしくお願い致します。

 

【裏技】加湿器 掃除の裏技 冬に加湿器は質需品

目次

 

f:id:yamayu1207:20181020182512j:plain

 

冬に質需品!加湿器の掃除の裏技

 

冬になると暖房やヒーターをつけますよね?暖房やヒーターをつけると湿度が下がります。

そこで皆様風邪やインフルエンザ予防などで加湿器をつけますが、皆様の加湿器は、綺麗でしょうか?カビが生えてたりヌルヌルしたり白い塊は、ないですか?

 

加湿器が知らないうちにカビを撒き散らしている可能性ありますよ?

 

そこで今回は、加湿器お掃除裏技をご紹介したいと思います。

 

加湿器の掃除にはクエン酸!

f:id:yamayu1207:20181020182757j:plain

加湿器の主な汚れとしては、水道水に含まれているカルキが原因です。

 

白い塊は、カルキや水垢です。

 

このカルキは、ミネラル成分が含まれておりアルカリ性あるため酸性であるクエン酸を使って溶かして掃除するのが効果的です。

 

そして重曹は、アルカリ性であるため加湿器のお掃除には、不向きですの使わない方がいいと思います。

 

ちなみにクエン酸は、100円均一にも売っていますので手軽に手に入ります。

 

 

給水タンクのお掃除

給水タンクが汚れていると部屋の空気も汚れてしますので常に綺麗にする必要があります。

 

給水タンクの汚れもクエン酸で綺麗にすることができます。

 

水2リットルあたりクエン酸を大さじ一杯を給水タンクに入れ1時間ほど運転をするだけで綺麗になります。

 

そのあとは、給水タンクをよくゆすいでください。

汚れがひどい場合は、酸素系漂白剤を付け置きしてよくゆすぐと綺麗になります。

 

注意!漂白剤は、強力なのでよくゆすいでください。

 

フィルターのお掃除

 

フィルターでもやっぱりクエン酸が役に立ちます。ここでも水2リットルあたりクエン酸を大さじ一杯の水溶液を作り1時間付け置きすれば綺麗になります。

 

効果的なのは40度以下のぬるま湯でやるともっと綺麗になります。

 

まとめ

 

給水タンクの水は、汚れがつかないように毎日交換しましょう。

 

先程も話しましたが空気中にカビなどをばら撒いては加湿器が逆効果になってしまう場合もありますのでめんどくさがらずにマメにお掃除をしましょう!

 

使わないときは、加湿器をバラせるだけバラして掃除して完全に乾燥させてからしまうようにしてください。

 

濡れたまましまうと恐ろしいほどカビが繁殖してしまいます。そうすると加湿器自体が使えなくなってしまいます。

 

これから冬に向けて加湿器のお掃除をしてから使ってみてください。

 

以上

 

ツイッターのフォローもよろしくお願い致します。 オススメ


 

【裏技】クロス(壁紙) 掃除の裏技 年末役立つかも?

目次

f:id:yamayu1207:20181018123515j:plain

 

 

知らなきゃ損 クロスの掃除方法

 

クロスを掃除する際に気をつけなければいけないことがあります。汚れによって掃除方法が違うということ。

 

これを覚えておけば普段のお掃除にも大掃除にも役に立つと思いますので最後までご覧下さい。

 

クレヨンやボールペンの落とし方

 

f:id:yamayu1207:20181018122928j:plain

 

お子様が、クロスに落書きして困ったことは、ありませんか?クレヨンやボールペンは、なかなか落ちませんよね?

 

そんな時は、どこのお宅にもある消しゴムを使って落とすことができます。

 

消しゴムで消える場所もありますが、消えなかったら歯ブラシに研磨剤が含まれるクリームクレンザーなどの住宅用洗剤をつけて軽めに擦るという方法も頑固な汚れが落ちやすくなるのでこの方法をお試しください。

 

ヤニや手垢の落とし方

タバコのヤニ汚れは雑巾でふき取ることで取り除くことができます。

 

アルカリ性の洗剤を水で薄めものに雑巾を浸し固く絞ったら汚れている部分を拭いてください。

 

汚れが落ちない場合は、スプレーでアルカリ洗剤を散布ししばらく放置した後で拭いてあげると効果があります。

それでも取れない場合は、漂白剤を使えばさらに汚れの落ちる確率は上がりますのでお試しください。

 

カビの落とし方

 

またまた重曹を使います。あと消毒用のエタノールがあればオッケーなのですが、無い場合は、お酢でも大丈夫です。

 

酢やエタノールを含ませた布や雑巾などで軽く拭き取ります。

 

拭き取った後、仕上げに水で薄めた重曹を振りかけることで、カビの餌となる汚れを分解してくれ、カビの発生予防効果も期待できます。

汚れがひどい場合は、メラミンスポンジで軽く擦って汚れを落としてください。

 

注意!重曹は、色々な種類がありますが掃除用の重曹をお使いください。

 

ホコリの落とし方

 

ホコリは、大体の方が水拭きで取れると思っていると思いますが、いきなり水拭きすると汚れが広がり余計に汚くなってしまいます。

 

そこで、掃除機のブラシ付きのノズルで軽く吸ってください。それから水拭きをすれば綺麗になります。

 

まとめ

 

あくまでも、クロスは、紙です。力を入れすぎるとクロスがめくれてしまったり取り返しのつかないことになってしまいますのでクロスを拭き上げる際は、そこまで力を入れずに拭き上げるようによろしくお願いします。

 

年数によっては、落ちない汚れもありますのでその時は、クロスを貼り替えることをオススメします。

 

ご参考になれば幸いです。

 

以上

 

ツイッターのフォローもよろしくお願いします。

【裏技】窓ガラス 掃除の裏技 年末に役立つかも?

f:id:yamayu1207:20181017181049j:plain

 目次

知らなきゃ損窓ガラスの掃除方法

 

部屋の窓やサッシが汚れいると家の中からの印象や外からの印象が悪くなってしまいます。

 

窓が綺麗だと部屋が明るくなり印象が良くなります。

 

今回は、窓まわりを綺麗にする裏技がありますのでご参考になれば幸いです。

 

窓のお掃除

 

窓ガラスの掃除をするときに雑巾でやる方いると思いますが、なかなか綺麗になりませんよね?雑巾の繊維がついたりしませんか?

 

そんな時に役立つ裏技を紹介します。

 

窓ガラス掃除準備するもの

 

まず準備するものは、どのお宅にもあるものです。

  • 新聞紙
  • バケツに水

 

この2つが揃えばオッケーです。

 

新聞紙の効果

 

新聞紙は、窓ガラスの掃除に凄く効果的です。

新聞紙は繊維が細かいので、汚れを落としやすく更に使われているインクには艶出し効果もあるので、一石二鳥のお掃除道具になっています。

しかも余計な費用もかからず、使った後は捨てるだけです。ぜひ廃品回収の前に窓ガラス掃除用を確保しておいてください。

ご家庭に新聞紙がない場合は、お近くのご近所に聞いてみてもらえるようでしたらラッキーです。新聞屋さんにいってももらえる可能性もあります。

 

窓ガラス掃除最適な天気と時期

 

掃除をするのに適しているのは、曇りの日です。

理由は晴れほど乾燥も少なく、そして窓ガラスの汚れが湿気を吸って落ちやすくなっているというのがポイントです。

梅雨時期の今は湿気が多いので、窓ガラス掃除には適した気候と言えます。

 

f:id:yamayu1207:20181017181029j:plain

お掃除方法

 

まず新聞紙の一面を自分が持ちやすいくらいの大きさでボール状に丸めます。

このようなボールを先に幾つか用意しておくと後の作業が楽になりますので作っておいてください。

 

ボールより折り曲げて畳んだモノのほうが持ちやすいという方は、畳んだものを用意してください。どちらでも自分の握りやすいものを作ってください。

 

まず、窓の外側から拭き始めます。

 

  • 先程ボール状に作った新聞紙を一つ握り、水に濡らします。

 

  • 濡らした新聞紙を上から下にギザギザを書くようにして拭きます。 

 

  • 汚れがひどい場合は新聞紙を再び濡らし、固く絞ったもので上からギザギザと拭いていきます。

 

注意! それでも落ちない時は中性洗剤をバケツに少量入れ、新聞紙を浸してから汚れの上に貼り付けて、しばらく置いてください。(乾かないように注意してください)その後は貼り付けた新聞紙で汚れの箇所を拭き取ります。

 

  • 乾いた新聞紙で小さな円を描くように拭きあげていきます。

 

  • 乾く前に跡が残らない様に気をつけて、上から下、または右から左へと拭きあげてください。

 

まとめ

 

年末の大掃除は、ぜひこの方法で窓ガラスのお掃除をしてみては、いかがでしょうか。

 

簡単なやり方でお金がかからない裏技なのでお試しください。

 

以上

 

ツイッターのフォローもよろしくお願い致します。

 

スポンサーリンク